2008-07-26から1日間の記事一覧

淋しさ

人が孤独に淋しさを覚える これはとても人間的。 「人間は元から他者とのつながりの中にあるようできた生き物」だから。

背理法

背理法とは、あることを証明するのに、それが成り立たないという間違った仮定をして、矛盾を導き出し、矛盾が起きたのは最初の仮定が間違っているからだ、とする証明法のこと。数学の証明には、この背理法のほか、数学的帰納法など、さまざまな手段がある。…

素数が無限にあることを証明する

STEP1 最後の素数Nがあると仮定する STEP2 最初の素数2から最後の素数Nまでをすべてかけると、 2×3×5×7×………×Nとなる。式より、この数はNまでのすべての素数で割り切れることが分かる STEP3 ところが、この数に1を足して 2×3×5×…

素数

素数とは、その数自身と1だけで割り切れる自然数(ただし1を除く)をいう。つまり、2、3、5、7、11、13、17、18、23、29、31、37、41、43……で、ある。 素数は無限にある。これは古代ギリシャでも知られていた。それでも現在まで、…

数論の未解決問題 その1 コラッツの問題

「正の数nをとり、これが奇数なら3倍して1をたす。偶数なら2で割る。これを繰り返すとはじめにどんなnを選んでも、いつかは1→4→2→1を繰り返す」というのがコラッツの問題だ。 例えばnを10とすると、10→5→16→8→4→2→1となる。未証明なので、…