2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

交流分析(TA)とアダルトチルドレン

→[交流分析(Transactional Analysis)の人生脚本に作用する「禁止令(injunctions)」とアダルトチルドレンの問題]: Keyword Project+Psychology:心理学事典のブログ 【交流分析(Transactional Analysis)の人生脚本に作用する「禁止令(injunctions)」とアダル…

散歩をしているとアイデアが浮かぶ理由(わけ)

一定のリズムで歩き続けることにより、脳内でドーパミンが出て集中状態になるため。これは、一種の変性意識状態といっていい状態のため、ポンっと―――まるで数学者がいいアイデアを思いつくように―――、閃きやすくなる。 古来より頭の良い人間は歩きながら思索…

読んだ

図説 精神分析を学ぶ作者: 前田重治出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 2008/11/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

私たちは『無の内側』にいる 『ユーザーイリュージョン / トールノーレットランダーシュ』

ユーザーイリュージョン―意識という幻想作者: トールノーレットランダーシュ,Tor Norretranders,柴田裕之出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2002/09/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 353回この商品を含むブログ (83件) を見る引用第2段。個人的…

『価値創造』と『ゲシュタルト』について

人間は、価値を創造する生き物である。一生の間で、人間は様々な価値を創り出しながら生きている。 例えば「木」を組み合わせて「はしご」をつくる。それをつかって人が上に上がる。単純だが、これも立派なひとつの生活の中に生まれた「価値」といえるだろう…

物理定数は変化する?

2008.12.11.物理定数は変化する? | 日経サイエンス J. D. バロウ(ケンブリッジ大学) J. K. ウェブ(ニューサウスウェールズ大学) 決して変わらないもの,それを物理学者は自然定数と呼ぶ。光速cやニュートンの重力定数G,電子の質量meなどの定数は,宇宙…

催眠の天才にして20世紀最大の臨床家ミルトン・エリクソン。『ミルトン・エリクソン その生涯と治療技法 / ジェフリー・ザイグ』

ミルトン・エリクソン―その生涯と治療技法作者: ジェフリー・K.ザイグ,W.マイケルムニオン,中野善行,虫明修出版社/メーカー: 金剛出版発売日: 2003/07/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (4件) を見る ぶっとびます。そして思…

銀河の中心は超巨大質量のブラックホールが光り輝いている。『クェーサーの謎 / 谷口義明』

クェーサーの謎―宇宙でもっともミステリアスな天体 (ブルーバックス)作者: 谷口義明出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/11/18メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ (9件) を見る3分の2はとばして読んだ。笑 そんなに読む必要がないな、と思…

「知=権力」。知の目的は【コントロール】することにある。『90分でわかるフーコー / ポールストラザーン』

90分でわかるフーコー作者: ポールストラザーン,Paul Strathern,浅見昇吾出版社/メーカー: 青山出版社発売日: 2002/02メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 33回この商品を含むブログ (12件) を見る一言。面白かった。 新しいことを知る時はまず概論的な本か…

読んだ、及び読み中。

90分でわかるフーコー作者: ポールストラザーン,Paul Strathern,浅見昇吾出版社/メーカー: 青山出版社発売日: 2002/02メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 33回この商品を含むブログ (12件) を見るクェーサーの謎―宇宙でもっともミステリアスな天体 (ブルー…

「一生モノの人脈力 / キース・フェラッジ」

一生モノの人脈力作者: キース・フェラッジ,タール・ラズ,森田由美出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2006/07/20メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (12件) を見る 輝かしい学歴も 華々しい経歴も 《良い人脈》にはかなわない…

読んだ

一生モノの人脈力作者: キース・フェラッジ,タール・ラズ,森田由美出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2006/07/20メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (12件) を見る

レイリー散乱

光の散乱現象を説明したもの。これは光の波長に比べて粒子が小さい場合に適用されるもので、1871年、イギリスのレイリー卿が波長より十分小さい粒子による光の散乱を表す式をレイリーの法則として著した。 それによれば、散乱光の強度は波長の4乗に反比…

生物の体型と環境の関係 〜ベルクマンの法則〜

寒い地域に生息する動物は、暖かいところに生息する動物より一般的に体が大きくなる傾向がある、というもの。 ドイツのカール・ベルクマンは「恒温動物(哺乳類と鳥類)においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体重が大きく、近縁な種間では、大…

1:29:300の法則 〜ハインリッヒの法則〜

労働災害における経験則のひとつ。一件の重大災害の裏側には、29件のかすり傷程度の軽災害があり、その裏には怪我に至らなかったが「ヒヤッ・ハッと」した「ヒヤリハット」という体験が300件ある、というもの。「1:29:300」の法則とも呼ばれて…

裁判員に選ばれたら、かなり重いペナルティに注意

本当に、意味がわからない。 アメブロニュースより↓ 12月01日 07時07分 来年5月から裁判員制度が施行されるが、28日に裁判員候補者名簿記載通知書が全国一斉送付された。裁判員候補者となる通知書や辞退届などが同封されているもので、送られた数は約29万500…

悪魔のフォーク

錯視と言えばこれもそのひとつ。題名は「悪魔のフォーク」。 ね?すごいでしょ?笑

視覚はだまされる――毎年恒例「錯視の世界コンテスト」

→WIRED VISION 『Neural Correlate Society』(神経相関学会)による第3回『錯視コンテスト』が行われた。今年の最優秀作品は「ピサの斜塔」。同じ傾きなのに、二枚並べると右の絵の方が傾いて見える。(上のニュース参照) この現象が起こるのは、視覚系がこ…

月の土地が買える

これは焦りました。ほんとかどうかは謎。トンデモ系だったりしてね。 「権利書がお手元に届くまでの流れ」とか普通に説明してる所が非常にシュール。 末代のために購入しておこうか?笑 →ルナエンパシージャパン 月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデ…

『グレゴリー・チャイティン / セクシーな数学』

セクシーな数学―ゲーデルから芸術・科学まで作者: グレゴリー・J・チャイティン,黒川利明出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/07/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 52回この商品を含むブログ (25件) を見る猥褻な本のレビューではないぞよ。 グレゴ…

読んだ

セクシーな数学―ゲーデルから芸術・科学まで作者: グレゴリー・J・チャイティン,黒川利明出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/07/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 52回この商品を含むブログ (25件) を見る

病気と症状は違う 〜「病気」をどうとらえるか〜

臨床哲学の知 ~臨床としての精神病理学のために作者: 木村敏,今野哲男(聞き手)出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2008/10/02メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見る木村敏氏は京都大学名誉教授、河合文化教育研究所…

対称性は美しい?

人はなぜ恋に落ちるのか?―恋と愛情と性欲の脳科学作者: ヘレンフィッシャー,Helen Fisher,大野晶子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2005/09メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 121回この商品を含むブログ (17件) を見る 人間も昆虫も左右対称に…

恋愛状態とは快感の伴う「強迫性神経症」である。「ヘレンフィッシャー / 人はなぜ恋に落ちるのか」

人はなぜ恋に落ちるのか?―恋と愛情と性欲の脳科学作者: ヘレンフィッシャー,Helen Fisher,大野晶子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2005/09メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 121回この商品を含むブログ (17件) を見るどうです。この記事タイト…

読んだ

人はなぜ恋に落ちるのか?―恋と愛情と性欲の脳科学作者: ヘレンフィッシャー,Helen Fisher,大野晶子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2005/09メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 121回この商品を含むブログ (17件) を見る臨床哲学の知 ~臨床として…