2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「夢」を見る意味・「眠る」ことの意味

日本での合宿の後、ある女性が夜に見る夢がずっと鮮明で色彩豊かになり、とてもはっきりと覚えていられるようになったと話してくれました。 これはよくあることで、視覚システムの緊張をゆるめ、上部視覚野から方向づけることを学習していると、夜になっても…

「意識で考える」ことは脳内に新たな経路を発生させる活動

脳とはすべての動きの発生装置です。考えもまた動きの一つです。考えはMRI(核磁気共鳴画像法)によるスキャン画像によって、実際に体を動かしている時と同じような電気化学的処理が脳で行われていることが見えています。実際に体を動かす時と、ただ単に頭で…

本日のニュース。

http://wiredvision.jp/news/200903/2009030222.html http://wiredvision.jp/news/200902/2009022722.html ネットに繋いでいればテレビが見れるフリーソフト『KeyHoleTV』 | ライフハッカー[日本版] 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込…

外的変化は人間の「内側」から起こる

[rakuten:book:11574219:image] 確かに、話しことばから書きことばへのシンボル体系の変化は、人間の精神過程に大きな影響を与えると考えられる。旧ソビエトのヴィゴツキー(Vygotsky,1963)は「テクノロジーや道具の変化が労働の構造に変化をもたらすように…

身体全体につながる【眼】のネットワーク 「『アイ・ボディ』 / ピーター・グルンワルド」

最初この本を読み始めた時、「何だこの本は?」と思った。「何をいきなり言い出すんだ、こいつは?」と。笑 そういうのの連続でしたね。一般的に読んできている本とは明らかに趣が違う。聞いたことがない話だ。しかしこいつには近年まれに見る知的好奇心を覚…

読んでいる

情報処理心理学―情報と人間の関わりの認知心理学 (コンパクト新心理学ライブラリ)作者: 中島義明出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 2006/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見る[rakuten:book:11305791:detail]…

気になる(メモ)

シマウマの縞 蝶の模様 エボデボ革命が解き明かす生物デザインの起源作者: ショーン・B・キャロル,渡辺政隆,経塚淳子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/24メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 118回この商品を含むブログ (36件) を見るhttp://www.ama…

サブリミナル・マインドの下條先生が特別講義!

人様のブログにて情報、拝見しました。 サブリミナル・マインドの下條先生が特別講義! Nature, Science, Nature Neuroscienceをはじめとする専門誌に約120本の論文掲載の他、著書に「まなざしの誕生」「視覚の冒険」「サブリミナル・マインド」「<意識…

ことばの「不確定性」

現象を言葉で説明しようとすると、説明した後で何か物足りなくなる。なにか、そうではないような別のものになってしまった感じ、それだけでは大事な何かを捉え残しているような…。―――言葉の「不確定性」。 クライエントの心理状態を理解しようとすると、術者…