2009-01-01から1年間の記事一覧

結局血液型ってなんなのよ。

http://www2.bpe.es.osaka-u.ac.jp/ackamaracka/bloodtype.php http://abo1.web.fc2.com/history/history.html http://aiwendil.blog.ocn.ne.jp/rahmensiology/2007/09/column_efe6.html

これはやばい!!! 〜「googleブック検索」という脅威〜

ものによっては全編読めます。とうとうネットで本を読む時代がやってきた。 おぉ…あんなに読みたかったバウムテストの文献が読めてしまう…。 Google ブックス ★Googleブック検索、日本でも本格化 グーグルの「Googleブック検索」が話題となっているが、すで…

Googleが選ぶ20世紀の名著100選

Googleが選ぶ20世紀の名著100選 被引用数によるランキング。

呪いのわら人形USBメモリ発売――アクテブライズ - ITmedia PC USER http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006832?vos=dr25rss000000000001

メモメモ。

情報の歴史―象形文字から人工知能まで (Books in form (Special))作者: 編集工学研究所,松岡正剛出版社/メーカー: NTT出版発売日: 1996/04メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 207回この商品を含むブログ (37件) を見る情報の歴史を読む―世界情報文化史講義…

生命とは何か?

生命とは、燐脂質の半透膜に覆われた核酸・酵素系の水溶性コロイドから成り、栄養を分解して得られるエネルギーによって自らリモデリング(新陳代謝)を追求するシステムであり、宇宙における最も繊細な電気反応系である。個体丸ごとのリモデリングが生殖で…

人間に与えられた「命題」とは?

ふと思う。――――人間という情報処理機構に与えられている命題とは何だろう? つまり、 「人間の意識が存在する理由」とは? もっといえば 「人間が存在する理由」とは? 突然何かというと、コレ、「志向性」の話。J・R・サールに指摘されている、認知科学、人…

苫米地英人氏の「CH(サイバーホメオスタシス)仮説」に関する論文を見つけた

「CiNii(シャイニー ←×。サイニーのまちがい)」という論文ナビゲートサイトで、氏の論文を発見した。「サイバーホメオスタシス仮説」とは、「物理空間と情報空間は連続して繋がっており、進化の末に人間のホメオスタシスは物理空間のみならず情報空間まで…

癒し。

なんか不思議な気持ちになる。

相対性理論のニューアルバムは必聴である

これはもう素晴らしいですね。というか、新しいですね。「相対性理論」。バンドの方ですよ。ちょいとは知ってましたが、舐めてましたね。ニューアルバムの何とも言えない感じがもう傑作ですね。これはある意味クラブミュージック。まじで聴ける。アルペジオ…

利他に生きなければならない理由を発見した

人間は、もはや「理屈でこれこれこう〜だから利他の生き方をする」のではなく、利己の生き方は他人を壊し、自分をも最終的には不幸にする論理である。よって、理屈抜きで、その論理は捨てねばならない。自分を幸福にするために、自分と他人を幸福にする「新…

最近の読み物

14歳からの社会学 ―これからの社会を生きる君に作者: 宮台真司出版社/メーカー: 世界文化社発売日: 2008/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 124回この商品を含むブログ (129件) を見る↑素晴らしい。ひさびさにじっくり一冊通して読…

再開。

ながらくぶりでございます!久々の更新。 3月、充電期間を経まして、祖母の葬式等もありつつ、今年より八王子某大学の院生として臨床心理学を研究することに相成りました。よってこのブログの研究ぶりはかなりそっちよりになっていくことが予想されますが、…

「夢」を見る意味・「眠る」ことの意味

日本での合宿の後、ある女性が夜に見る夢がずっと鮮明で色彩豊かになり、とてもはっきりと覚えていられるようになったと話してくれました。 これはよくあることで、視覚システムの緊張をゆるめ、上部視覚野から方向づけることを学習していると、夜になっても…

「意識で考える」ことは脳内に新たな経路を発生させる活動

脳とはすべての動きの発生装置です。考えもまた動きの一つです。考えはMRI(核磁気共鳴画像法)によるスキャン画像によって、実際に体を動かしている時と同じような電気化学的処理が脳で行われていることが見えています。実際に体を動かす時と、ただ単に頭で…

本日のニュース。

http://wiredvision.jp/news/200903/2009030222.html http://wiredvision.jp/news/200902/2009022722.html ネットに繋いでいればテレビが見れるフリーソフト『KeyHoleTV』 | ライフハッカー[日本版] 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込…

外的変化は人間の「内側」から起こる

[rakuten:book:11574219:image] 確かに、話しことばから書きことばへのシンボル体系の変化は、人間の精神過程に大きな影響を与えると考えられる。旧ソビエトのヴィゴツキー(Vygotsky,1963)は「テクノロジーや道具の変化が労働の構造に変化をもたらすように…

身体全体につながる【眼】のネットワーク 「『アイ・ボディ』 / ピーター・グルンワルド」

最初この本を読み始めた時、「何だこの本は?」と思った。「何をいきなり言い出すんだ、こいつは?」と。笑 そういうのの連続でしたね。一般的に読んできている本とは明らかに趣が違う。聞いたことがない話だ。しかしこいつには近年まれに見る知的好奇心を覚…

読んでいる

情報処理心理学―情報と人間の関わりの認知心理学 (コンパクト新心理学ライブラリ)作者: 中島義明出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 2006/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見る[rakuten:book:11305791:detail]…

気になる(メモ)

シマウマの縞 蝶の模様 エボデボ革命が解き明かす生物デザインの起源作者: ショーン・B・キャロル,渡辺政隆,経塚淳子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/24メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 118回この商品を含むブログ (36件) を見るhttp://www.ama…

サブリミナル・マインドの下條先生が特別講義!

人様のブログにて情報、拝見しました。 サブリミナル・マインドの下條先生が特別講義! Nature, Science, Nature Neuroscienceをはじめとする専門誌に約120本の論文掲載の他、著書に「まなざしの誕生」「視覚の冒険」「サブリミナル・マインド」「<意識…

ことばの「不確定性」

現象を言葉で説明しようとすると、説明した後で何か物足りなくなる。なにか、そうではないような別のものになってしまった感じ、それだけでは大事な何かを捉え残しているような…。―――言葉の「不確定性」。 クライエントの心理状態を理解しようとすると、術者…

一応、本文転載。

村上春樹: 常に卵の側に 謹んで上記リンクより、拝借いたします。 訳文は、他にも色々出回っています 常に卵の側に 村上春樹 今日私はエルサレムに小説家、つまりプロの嘘つき(spinner of lies)としてやってきました。 もちろん、小説家だけが嘘をつく訳で…

エルサレム賞での村上春樹スピーチ

友人にたまたま教えてもらったのですが、これが本当に素晴らしい内容で。自分、あんまこの受賞に関しては詳しくないのですが、受賞に際して辞退を勧める動き(著作のボイコット運動をちらつかすなど?)もあったらしく、それをあえて理解した上での今回の受…

ラポールと防衛本能としての警戒心

新刊・苫米地本。 本書は氏自身の構築したコーチング理論が主だが、本当にイントロダクションと言った感じ。あえて言うと昨年のスコトーマ系話題をコーチング理論にあてはめて展開しただけ。正直あんま買ってまで読む必要は、ないわ。ただやはり随所に、とい…

次。(立ち読み含む)

脳と精神疾患 (脳科学ライブラリー)作者: 加藤忠史出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2009/01/01メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (1件) を見るアイ・ボディ―脳と体にはたらく目の使い方作者: ピーターグルンワルド,Peter Grunwald,片桐…

「無意識」領域の学問は基本的に禁学

―――だと思ったわ、最近。禁学、禁止された学問、ね。もしくは禁止されるべき学問。 だって、卑怯だモンな。 絶対に勝てる技をこちらだけ知ってる、それで勝つ、そんな勝負、そんなケンカ、というか。 知識を知ってしまっていることで圧倒的優位に立つ。 そん…

『着地点』

今日の着地点。明日の着地点。来年の着地点。50年後の着地点。そして、人生の着地点――――。 音楽の旋律のように 鉄棒選手の競技のように きれいに着地できることはすばらしいこと。美しいこと。 いま、あなたはどこへむかっていますか? どこへ、着地しよう…

多忙

今、周囲のことで私的にてんてこまいの状況になってしまい、しばらくは更新できなそうである。 もし読んでくださっている人がいたら…さーせん。

COMA-CHIはキてる

はやくも先日の前言撤回。 COMA-CHIっていう女ラッパーはきてますね。 「東京非行少女」ヤバイね。 「東京非行」と「アタマ相当異常」で踏んでくる当たり「やられた〜!」って思った。笑 WATARAIのトラックも秀逸。日本語ラップは正直もう終わったと思ってい…